面白い!
面白い!
完全に日本語に対応してもらいたいですね(^-^)
無料でも楽しめる
そんな事はなかったよ。 課金しないと遊べないという事もなくいい感じだと思います。 バグはちょい多め
日本語対応したらなおいいd( ̄  ̄)
ハマってしまう!
気長にヤレる(´・Д・)」
予想以上に面白くて、しっくりとくる。だけど、日本語対応が未熟過ぎて難易度が高い。バグかと思ったら仕様だったとかもあった。
ゲーム自体はすごく面白い! けどバグが多いよ・・・鉱石の保管場所作っても消えてしまうからアップグレードできない><
おもしろい
色々バグが多すぎてまともに進まない、配信するレベルではない。
最初の方でショップの所タップできないから、先に進めない
説明がほぼ英語なんで日本語にして欲しいな(´Д` )
言いたい事はかなり後の方に書いてあるので、どうか最後までお読みいただけると嬉しいです。 まず、他の方も仰っている通り、日本語化はほとんどされていません。 (まぁそもそも翻訳されててもかなり謎の文章になってたりするんですが、私はそこまで文句言おうとは思いません。何となくは分かるくらいでも十分ありがたいです…) チュートリアルは一応ほぼ日本語ですので基本的な操作は理解出来ますが、その後は「英語+何故か部分的に翻訳されている所もある」といった状態で遊ぶことになります。 勿論、メインシナリオの文章は完全に英語です。ただしごく序盤の方は日本語化されてるので、そこで何となく世界観(と助手の可愛さ)はつかめる…かな? それで、です。 「日本語化されていない」ことと、「ゲームがつまらない」ことって、繋がるでしょうか? もしそう考えているなら、是非一度遊んでみてほしい。 分からない事がたくさんあるなら、それを手探りで突破する楽しみだっていっぱいあるんです。 しかも英単語のお勉強まで出来ちゃうんだから、ぶっちゃけ良いことづくめです。 それにな、乗組員のプロフとかネタ満載で面白いんだぞ!だって俺辞書片手にしてまで読んじゃうもん! しかも助手がすんごく可愛いんだよ!だからさ、読んでみようよ…! 「バグ1:技術者0」とか日本じゃ炎上不可避レベルのジョークもガンガン出てくるしほんっっっと小ネタ部分だけでも楽しいの!マジで! あ、本題に戻ります。 言語の事だけ書いても仕方ないので、ゲーム本体について…。 まず、ドット絵のクオリティはなかなかのものです。ちゃんとドットらしい動き方をしますし、各キャラのデフォルメ具合がブレてないのが素敵。 所謂グレイ的なキャラもいるのですが、ちゃんと人間のグラフィックに合わせてちょっぴり可愛めにデフォルメされています。お陰で人だらけの乗組員に宇宙人ぶち込んでもそんなに違和感ないです。 次にゲーム性ですが、ここは語れるほどの技能も知識も無いので割愛させて下さい。でもへぼゲーマー的にはとっても楽しい。 …ただ、バグが多いです。これだけは本当に多いです。 しかも言語の問題でバグだか仕様だか分かりにくいからタチが悪い。 最初の鉱石貯蔵庫がいきなり消失する理由が未だに分からないのですが、チュートリアルを翻訳する時に抜け落ちてしまった説明でもあったのでしょうか? それとも単に私が読めてない説明があるだけなのか…(^-^;A でもこの辺もいつか運営さんが直してくれるはず…くれるよね?チラッ それと、最後に伝えたいこと。 このゲーム、日本人プレイヤーはまだまだ少ないです。 攻略サイトを探しても、正直殆ど無いに等しい。そんな状況です。 でも、「だからこそ」なのか。皆さん、すごく親切です。私も何度も助けてもらっています。 情報が無いから、探す。共有しあう。 ソーシャルゲームの面白さの本質。その一つが、今ここにあるのです。 勿論、貴方も簡単に参加出来ます。 それって、何だかちょっとワクワクしてきませんか? こんな長ったらしいレビューを読んでくれてありがとう。 次は宇宙でお会いしましょう(・ω・)ノシ
挙動に納得のいかない部分はあるけどこういうのは面白いよね
楽しい。もっと内容が濃くなるといいな。
で面白い!
けっこうやりがいがあります。所々日本語がおかしいのが玉に瑕ですね
一味違う宇宙戦艦ものです
とにかく面白い。 やってみてね